SSブログ

マックスファン リモコンモデルの車内騒音値検証 [キャンカー二代目 ZIL4]

前回のバンコン編ファンタスティックルーフベントの騒音リポートに引き続き、今回はキャブコン編のリポートとなります。
画像が多いので縦に長くなりますがご了承願います(^^;


バンコン編はこちら→http://hokuto-to-kissx3.blog.so-net.ne.jp/2010-06-14-1

では検証してみましょう~!


casio 001.jpg
バンコンの検証時に使用したサウンドレベルメーターです。




casio 002.jpg
左側のアクリル窓を半分開いてコンビロールを半分にして、吸気による負荷がファンにかからないようにします。




casio 003.jpg
車内測定位置はキャブ助手席の後ろシート、普段自分が座っている場所に。
測定前の静かな状態ですと31.4デシベルですねー。
ちなみに騒音値の基準と目安表を参照すると、郊外の深夜。




casio 004.jpg
ルーフファンとの空間はこんな感じです。
あとはリモコンのファンスピードを10%ずつあげていく過程での騒音値を記録していきます。
ちなみにリモコンは買った時は華氏℉ですが、TEMPボタンの上下を同時押しするとおなじみの摂氏℃になります。
それではモードを排気にしてファン10%でスタート!




casio 005.jpg
10%での騒音値は33.3デシベル、停止状態と比較するのは無理なほど静かです。




casio 007.jpg
20%での騒音値は35.5デシベル、ちょっと10%時とは違うなーと感じれるぐらいですが回転音は何も気になりません。




casio 009.jpg
30%での騒音値は42.1デシベル、急に7デシベルもあがってきました。
モーター音を感じれるかなー程度ですが、目安表によると市内の深夜、図書館内などです。




casio 011.jpg
40%での騒音値は48デシベル、ファンの音をちゃんと聞き取れますがうるさくは感じません、この辺から窓から風が車内に入ってくるのを感じれます。
目安ですと静かな住宅地の昼、しとしと降る雨ですって。




casio 013.jpg
50%での騒音値は53.8デシベル、ファン&モーター音がしっかり聞こえてきますが、うるさくは感じません、自分は窓からの風圧を感じるベストな%として普段よく使う帯域ですが、雨の場合は吹き込みますので気が付くとコンビロールがビショビショに。
目安は静かな事務所、換気扇(1メートル) ←そのまんまですなw




casio 015.jpg
60%での騒音値は56.9デシベル、モーターの高音域が増大してちょっとうるさく感じます。
目安ですと家庭用クーラー室外機など。




casio 017.jpg
70%での騒音値は60.6デシベル、かなり騒音として感じれます。
目安は静かな乗用車、アイドリング2メートルなど。




casio 019.jpg
80%での騒音値は63.1デシベル、不快音ですねー、これでは寝にくいかと思います。
目安だと普通の会話、洗濯機1メートル。




casio 021.jpg
90%での騒音値は65.2デシベル、80の時とあんまり変わりませんが確実にうるさいですね。
目安も80の時と同じ。




casio 022.jpg
いよいよラストの100%、MAXですよー、疲れた、、、。




casio 023.jpg
70デシベル!きましたねー、しっかりとうるさいですよー、放置状態からの乗車で暑い時しか使用してません。
ちなみに目安は騒々しい街頭、セミの鳴き声2メートル、やかん1メートルだって。

これにて検証終了ですが個人的意見を言わせていただくと、ここまで細かくスピードコントロールする必要がこのファンにはあるのだろうかということです。
実際ファンタスティックルーフの時は1,2,3と3段階コントロールしかできなくて、1よりもっと弱い回転数が欲しくてもできないためストレスとなってましたが、マックスファンになって10段階にはなりましたが、そのうち実際に使う帯域は10~20%と40~50%と100%ぐらいしか使ってないんですよねー。
何故なら10%あげたからといって風圧もあがったとは感じられないのに、騒音だけ増加するみたいな状況が多いため、風量変わらないのにわざわざ騒音増やす人ってそういないと思うんですよね。
なので個人的に50から100までは各駅停車じゃなくて快速特急設定でかまわないような気がしますが、70%が好きなんだ!とか80%は停車でしょ!とか停車しなくなったためにその町の人口が減少して空洞化すると日本の未来に支障をきたすため、ここは各駅で妥当なんでしょうかねー。(なんの話だよ!)
まー何はともあれ、こやつの最強のメリットはリモコンで開閉できることなんですけどね♪
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 6

ちょびん

さすがぴょんさん!
早速詳細なレポが出ましたねー(*^^*)

ウチはマンション内駐車場で高さ制限があるためMAXファン等着けられませんが、将来乗り換え時には近くに駐車場を借りて、真っ先に着けたいと思います♪

これからの暑さ対策…ファン無しでどう過ごせるかちょい不安です(-。-;

by ちょびん (2014-07-14 09:13) 

はち

ボギーにも同じのつけてますが、確かに10段階って必要ないですね。
今のところ30~50辺りでしか使ったことないです。^^;
あと、温度設定しておくと自動で排気して設定温度まで下がれば自動で閉じるって機能もありますが、温度設定があまり高くできないんで、折角の機能ですが使ったことなくて、もったいない感じです。
でも、なんだかんだ言って、マックスファンは必需品ですよね。(^^)
by はち (2014-07-14 21:23) 

まあ

先日はありがとうございました(^^)
リモコン…便利ですね!
まさか開閉もリモコンでできるとは!
うちもリモコンモデルにすれば良かったと後悔しました。

またゆっくりと…今度はキャンプでのんびりしたいですね〜
よろしくお願いします(^^)
by まあ (2014-07-14 21:58) 

ぴょん

ちょびんさん、高さ縛りでミドルクラスを選択するのが普通ですもんね。。自分は長さ縛りでミドルでしたので、北斗にも搭載しておりました。ホント便利な設備ですので是非ご検討を!
by ぴょん (2014-07-16 12:27) 

ぴょん

しゅーしゅさん、オートにしても夏場は無意味ですので春秋専用ですよw
リモコン開閉機能がなかったらこいつを買う気にはなってなかったですねー(笑
by ぴょん (2014-07-16 12:31) 

ぴょん

まあさん、こちらこそ遠くまでありがとうございました(⌒▽⌒)
その後が心配でありんす。
うまくいってくれればよいのですがー。
是非今度はキャンプ場でお会いしたいですね!
by ぴょん (2014-07-16 12:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。